コンテンツへスキップ →

about

日常の何気ない時間や過ごした場所、その時の感情を「心の風景」としてコラージュしながら1つの作品にしていく。自分の内側から生まれてくる色や形は、光や風、雲のように変化し、自由に漂い浮遊している。

照屋美優 Miyu Teruya
神奈川県生まれ。
2012 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科 卒業。三嶋典東(イラストレーター・グラフィック アーティスト)に学ぶ。
2018-2021 武蔵野美術大学教職課程 修了。「旅するムサビ」等に参加、三澤一実氏に学ぶ。

【個展】
2012 てるやみゆう展(東京・喫茶シントン)
2019 Moon Mariage(東京・ワインワークス南青山)
2021 Fluffy Days(東京・立川タクロスminiギャラリー)
2022 Midnight Moon(東京・立川タクロスminiギャラリー)

【グループ展・活動】
2012 武蔵野美術大学卒業制作展(東京・武蔵野美術大学)
2013 渡 日本青年芸術家作品展(中国・上海201ギャラリー)
2013 第18回銅版画の会・四角い空展(東京・銀座青木画廊)
2014 THE LIBRARY 2014(東京・TOKI Art Space)
2015 THE LIBRARY 2015(東京・TOKI Art Space)
2015 UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2015(大阪・大阪市中央公会堂) 2015 第8回与謝野晶子誕生芸術祭(大阪・堺市 むか新堺本館)
2016 Book Lovers(東京・MOTOYA Book Cafe Gallery)
2017 Book+(東京・MOTOYA Book Cafe Gallery)
2017 LUMINE meets ART AWARD 2016 受賞者展(東京・新宿ルミネ1)
2017 第20回岡本太郎現代芸術賞展(神奈川・川崎市岡本太郎美術館)
2018 福島・会津柳津にて滞在制作、展示
2019 等身大のゆらぎ展(長野・信州高遠美術館)
2019 ふわっと展(長野・ユウシカフェ)
2019 中学生がつくる美術展-自然と私たち-(長野・茅野市美術館)
2019 メイメイアート Vol.3(長野・茅野市美術館)
2019 黒板アートin阿賀野市(新潟・阿賀野市廃校小学校)
2020 イナイナイアート(長野・茅野市美術館)

【受賞】
2016 LUMINE meets ART AWARD 2016エレベーター部門入賞 2016 第 20 回岡本太郎現代芸術賞入選

【主な絵の仕事】
2015 『中学美術1』開隆堂出版、2015 / イラストレーション
2016 『社会人のためのキャリア・デザイン入門』矢澤美香子、金剛出版、2016 / 装画